こんばんは!暑さ寒さも彼岸まで!?あと2週間ほど、寒さを耐え凌ごうと思います。ご無沙汰しております、かたづけ屋おぎーです(^-^)
本当にすごくご無沙汰していました!FaceBook等でも近況を報告しているので、もしよかったら、そちらも見て、激励していただけると、おぎーは喜びます♪
早いもので、3月になってしまいました…今年もあっという間に過ぎ去ってしまうのでしょうか?少し焦りを感じつつ、日々仕事をさせていただいています。
今回は、下関市長府にある、縁起焼さんや、下関市内のたいぞうBOSSの知り合いの方の家にて、エアコンクリーニングをさせていただきました!ありがとうございますm(_ _)m
動作確認をして、電源を抜き、カバーを外して…養生をする。そして洗浄開始♪
↓作業前の画像がコチラ!↓(画像左が室内機アルミフィン、右がファン及び奥壁です)
むむむ…これは中々手ごわい…と思われる方もいらっしゃるかと思います。ご安心ください!おぎーが綺麗にしてみせます!!(と言っても、実際頑張ってくれるのは、天然のヒノキからできた、舐めても安心な洗剤と、現代文明の英知を結集した高圧洗浄機 Ver2.0のおかげで、綺麗になっているのですが^-^;)
↓見てください!輝きを取り戻したエアコン内部を…!↓
あら綺麗!…と思わず自賛したくなる出来栄えです♪
エアコンに付着している汚れは、カビ、ホコリが主な原因となっています。これらを放置したまま冷暖房をつけていると、部屋中にカビやホコリ、菌などが循環してしまう状態になります。小さいお子さんや身体の弱い方、ご高齢の方…などがいらっしゃるご家庭は、一度吹き出し口をチェックしてみてはいかがでしょう!
そして、「あ…これはマズい!」と思ったら、かたづけ屋おぎーまで、ご連絡ください!
綺麗さっぱりとした風で、新年度を迎えることができると思います♪(^-^)
貴方の家族をエアコンのカビ・ホコリから守ります!
ご相談は0120-968-558(担当:おぎー)まで!